オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2009年01月27日

ズンダ餅(ジンダ餅)&KIitKatおしるこ味

ズンダ餅(ジンダ餅)&KIitKatおしるこ味


甘い物が大好きな私に、スタッフ水越さんが
ズンダ餅(ジンダ餅)食べた事ありますか?

聞いた事も食べた事もなかった為に
一言「知らない」と答えましたら
なんと・・・なんと・・・嬉しい事に
作って来て頂けましたメロメロ


ズンダ餅(ジンダ餅)&KIitKatおしるこ味



ズンダ餅(ジンダ餅)&KIitKatおしるこ味


モチモチと、程よい甘さで美味しかったです。
食後にぺロリと頂きました。


「水越さ~ん」ごちそう様でしたニコニコニコニコ


仙台ではジンダ餅で宮城県ではズンダ餅と
言うそうです。

元々は昭和二十年頃までは
十五夜には徳利に薄や吾木香 ( われもこう ) などを
活けイガに入った栗や葉の付いた里芋・果物などと
一緒に供え、月の出を待ったそうです。



ズンダ餅(ジンダ餅)&KIitKatおしるこ味


昨日、社長より差し入れで頂きました
「KitKatおしるこ味」が又、抜群に美味しい花まる


社長、ごちそう様でした。


小豆にこだわりを持つ井村屋製菓の
小豆パウダーが使用され、もち米パフを
チョコレートに練りこみなんて、憎いですね~!


ズンダ餅(ジンダ餅)&KIitKatおしるこ味


ズンダ餅(ジンダ餅)&KIitKatおしるこ味


季節限定商品で、帰りに3箱を買って
帰りましたが、しばらく買い続けそうですニコニコ



同じカテゴリー(食品)の記事画像
青汁
引き取り来店で焼菓子頂きました
らっきよう漬けました
豆乳ロールケーキ
スィーツ
生キャラメル
同じカテゴリー(食品)の記事
 青汁 (2010-05-21 23:05)
 引き取り来店で焼菓子頂きました (2009-12-20 01:43)
 らっきよう漬けました (2009-06-05 23:25)
 豆乳ロールケーキ (2009-04-17 23:13)
 スィーツ (2009-03-07 00:16)
 生キャラメル (2009-02-18 15:12)

Posted by ノービアノービオ at 15:19│Comments(2)食品
この記事へのコメント
ずんだ餅美味しいですよ☆
でも宮城と言ったら何と言っても鳴子温泉です☆
宮城に来たときには是非お越し下さいませ☆
Posted by 鳴子温泉 at 2009年04月15日 13:41
鳴子温泉様

コメント有難う御座います。
宮城県は伺った事が御座いませんが
温泉やズンダ餅と素敵な町並みですね。
機会が有れば、伺いたいと思っております。
                            高瀬
Posted by ノービアノービオ at 2009年04月16日 01:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。